次回開催予定 


第25回 スペースサロン@kansai

 

 【テーマ】 未定 

 【講 師】 未定

 

 【開催日】 令和5年7月頃 開催予定

 【場 所】 未定

 


過去開催記録


第24回 スペースサロン@kansai

 

【サロンテーマ】 「施設管理における計測技術の活用」 

 

 【テーマ1】 「簡易なRTK―GNSS計測の活用」 

 【講  師】 渡辺 祐三氏 株式会社パスコ 関西事業部 技術センター(Web中継:株式会社パスコ 関西事業部)

 

 【テーマ2】 「水道の設備台帳整備と維持管理計画について」 

 【講  師】 谷口 靖博氏 アジア航測株式会社 西日本インフラ技術部 社会インフラ技術一課

 

 【テーマ3】 「MMS(モバイルマッピングシステム)による3次元モデル及び3次元道路地図の作成検討」  

 【講  師】 阿部 亮吾氏 国際興業株式会社 西日本地理空間情報部 基盤情報グループ

 

開催日】 令和4年12月8日(木) 

場 所】 株式会社日本インシーク大阪本社

 


第23回 スペースサロン@kansai

 

テーマ】 「デジタル地図を活用したドローンやスマートフォン等でのリアルタイムな情報共有について」 

講 師】 株式会社リアルグローブ 大谷明日翔

開催日】 令和4年7月27日(水) 

場 所】 株式会社日本インシーク大阪本社(Web中継:株式会社パスコ 関西事業部)

 


第22回 スペースサロン@kansai

 

テーマ】 「海岸線変化の現況~近畿地方の海岸を対象として~」 

講 師】  東 良慶 准教授

開催日】 令和3年12月10日(金) 

場 所】 株式会社日本インシーク大阪本社(Web中継:株式会社パスコ 関西事業部)

 

第21回 スペースサロン@kansai

 

テーマ1】 「下水道分野におけるICT利活用」 

講  師】  株式会社パスコ 田原修一 

 

テーマ2】 「GISを活用した下水道管理」 

講  師】  株式会社日本インシーク 吉田惠勝 

 

テーマ3】 「プラント設備の3Dモデリング」 

講  師】  株式会社パスコ 中島彰男 

 

開催日】 令和3年10月14日(木) 

場 所】 株式会社日本インシーク大阪本社(Web中継:株式会社パスコ 関西事業部)


第20回 スペースサロン@kansai

 

テーマ】 「UAVを用いた公共測量と3D利用の考察」 

講 師】 国際航業株式会社 執行役員 村木 広和  

開催日】 令和3年7月20日(火) 

場 所】 株式会社日本インシーク大阪本社(Web中継:株式会社パスコ 関西事業部)


第19回 スペースサロン@kansai

 

テーマ】 「地域防災力向上への取り組み」 

講 師】 工学院大学建築学部まちづくり学科 教授 村上 正浩  

開催日】 令和2年12月10日(木) 

場 所】 株式会社日本インシーク大阪本社(Web中継:株式会社パスコ 関西事業部)


第18回 スペースサロン@kansai

テーマ】 「道路空間における空間情報の利活用」 

講 師】 ㈱エイテック 常松 国際航業㈱ 小早川 ㈱パスコ 中津 ㈱パスコ 早川 (SPの会関西支部メンバー) 

開催日】 令和2年10月19日(水) 

場 所】 株式会社日本インシーク大阪本社(Web中継:株式会社パスコ 関西事業部)

 


第17回 スペースサロン@kansai

テーマ】 「防災からはじめる、地域共創マップづくり」 

講 師】 ジオナレッジ合同会社代表社員 水野博史 氏

開催日】 令和2年7月22日(水) 

場 所】 株式会社日本インシーク大阪本社(Web中継:株式会社パスコ 関西事業部)

 


第16回 スペースサロン@kansai

テーマ】 「空間計測と知的なセマンティック3次元モデル」 

講 師】 大阪大学大学院 工学研究科 環境エネルギー工学専攻 教授 矢吹 信喜

開催日】 令和元年12月23日(月) 

場 所】 株式会社かんこう

 


第15回 スペースサロン@kansai

テーマ】 「空間情報分野におけるオープンソース・フリーソフトウェアの利活用」 

講 師】  ㈱GEO ソリューションズ 加賀谷 アジア航測 ㈱ 野瀬  ㈱日本インシーク 大月 (SPの会関西支部メンバー) 

開催日】 令和元年11月1日(金) 

場 所】 株式会社日建技術コンサルタント

 


第14回 スペースサロン@kansai

テーマ】 「里山の再生における空間情報の役割」 

講 師】 高知工科大学 教授 高木 方隆

開催日】 令和元年7月25日(木) 

場 所】 株式会社パスコ 関西事業部

 


第13回 スペースサロン@kansai

テーマ】 「道路・河川を対象とする3次元計測と情報システム」 

講 師】 関西大学工学部都市システム工学科准教授 窪田 諭

開催日】 平成30年12月14日(金) 

場 所】 朝日航洋株式会社 西日本空情支社

 


第12回 スペースサロン@kansai

テーマ】 「3 次元水災害シミュレーションと可視化技術」 

講 師】 株式会社ハイドロ総合研究所 取締役 川崎 浩司

開催日】 平成30年7月26 日(木) 

場 所】 国際航業株式会社 関西事業所

 


第11回 スペースサロン@kansai

テーマ】 「身近になった衛星測位技術」 

講 師】 立命館大学理工学部 電気電子工学科 教授 久保 幸弘

開催日】 平成29年12月7日(木) 

場 所】 株式会社パスコ  関西事業部

 


第10回 スペースサロン@kansai

テーマ】 「火山防災と地理空間情報」 

講 師】 株式会社パスコ 中央事業部 技術センター 本田 健

 

テーマ】 「BIM/CIMの動向とi-ConstructionにおけるPhoto-CADのすすめ」 

講 師】 (一)日本建設総合情報センター参事 宮本 勝則

 

開催日】 平成29年8月2日(水) 

場 所】 株式会社アスコ大東

 


第9回 スペースサロン@kansai

テーマ】 「拡張現実感とGIS」 

講 師】 奈良先端科学技術大学院大学 教授 加藤 博一

開催日】 平成28年12月14日(水) 

場 所】 朝日航洋株式会社 西日本空情支社

 


第8回 スペースサロン@kansai

テーマ】 「建設生産システムの高度化・効率化に向けての取り組み」 

講 師】 株式会社パスコ  新空間情報センター 技師長 五十嵐 善一

開催日】 平成28年8月17日(水) 

場 所】 株式会社かんこう

 


第7回 スペースサロン@kansai

テーマ】 「地球温暖化対策のためのラオス国における熱帯雨林調査」 

講 師】 アジア航測株式会社 那須 充

開催日】 平成27年11月27日(金) 

場 所】 株式会社日建技術コンサルタント

 


第6回 スペースサロン@kansai

テーマ】 「GIS 規格を活用した歴史的な時間特性の取扱い」 

講 師】 日本アイ・ビー・エム株式会社 村尾 吉章

 

テーマ】 「産学官の共通基盤である空間情報に対する期待」

講 師】 株式会社パスコ 坂下 裕明

 

開催日】 平成27年7月30日(木) 

場 所】 株式会社アスコ 大阪本社

 


第5回 スペースサロン@kansai

テーマ】 「 3Dビジュアライゼーション 」 ~ 都市・建築分野で使いこなす ~

講 師】 大阪大学 工学研究科 准教授 福田 知弘

開催日】 平成26年12月5日(金) 

場 所】 朝日航洋株式会社 西日本空情支社

 


第4回 スペースサロン@kansai

テーマ】 「 GNSSの最近の話題 」 

講 師】 株式会社パスコ  技師長 三島 研二

 

テーマ】 「(仮説)航測業60年の功罪とこれから 」

講 師】 (公社)日本測量協会 監事 坂本荘太郎

 

開催日】 平成26年8月8日(金)

場 所】 株式会社パスコ 関西事業部

 


第3回 スペースサロン@kansai

テーマ】 「 空間情報においても知っておきたい著作権 」 ~ いつまでも避けて通れない著作権、そろそろ著作権について学んでみる ~

講 師】 アジア航測株式会社 那須 充

開催日】 平成25年12月4日(水) 

場 所】 株式会社アスコ

 


第2回 スペースサロン@kansai

テーマ】 「空間情報を活用した津波防災」 

講 師】 国際航業株式会社 西岡 陽一

 

テーマ】 土砂災害対策分野(砂防分野)における空間情報の活用について 

講 師】 株式会社パスコ 森田 真一

 

開催日】 平成25年8月7日(水) 

場 所】 朝日航洋株式会社 西日本空情支社

 


第1回 スペースサロン@kansai

テーマ】 「軍艦島の調査・検証からみた今後のインフラ構造物調査への提案」― 3Dレーザ,写真改正,UAV,AR - 

講 師】 株式会社計測リサーチコンサルタント西村 正三

開催日】 平成24年12月5日(水)

場 所】 株式会社パスコ 関西事業部